4月の活動日

サークル説明会を以下の日程で行います。すべて18:00からとなります。

  9日(火) 合宿所B室

17日(水) 合宿所A室

18日(木) 合宿所D室

24日(水) 合宿所C室

また、読書会は以下の日程にて18:00より行います。課題本は東野圭吾『マスカレード・ホテル』です。

22日(月) 大学会館(ローソンのある建物です)2階ラーニングコモンズC室

 

サークル会館と合宿所の大体の地図です↓

興味のある方は是非一度お越しください。上記以外の時間でも、サークル会館3F奥の部室でお待ちしております!

12月読書会

メリークリスマス!ミス研では12/24に日本三大奇書の1つであるドグラ・マグラの読書会をしました。
むつめの打ち上げ中に12月はネタ回だから、という先輩の助言によって決まったものでしたが、いつも読んでるものとは傾向が違うのもあり、読むのに1ヶ月近くかかってしまいました。中には途中で気が狂いそうになったという人も。
かなりの確率で語尾に?がついていたり、1つ1つの議題に対して「私はこう解釈したけど」「いやいやここのくだり的にどちらかといえばこっちではないか?」などなど参加者それぞれの意見が交錯しさらに皆の頭が混乱してしまったりしたため、一般人が全て理解するのは無理なのではという結論に辿り着いたなんとも不思議な読書会でした。
個人的には同じような意見でも少しずつ解釈の仕方が違ったりするところがとても面白かったので、他の人の意見もいつか聞いてみたいです。来年もまた12月はドグラ・マグラで!なんて話も出てましたし……。私も2周目ではまた違う意見になりそうです。

今年の活動はこれで終わりですが、来年も楽しくやっていきたいです。それでは皆さん、よいお年を〜。

4月読書会

お久しぶりです。ここゆです。

大分遅くなってしまいましたが4月の読書会の話です。綾辻行人の『十角館の殺人』で行われました。

私が最初に読んだ国内ミステリがこれだったので思い入れの深い作品の一つです。久々に読んでもやっぱり面白かったですね。これを機に館シリーズをもう一度読み直してみようかな、と思いました。今作で興味を持った方は是非シリーズ続けて読んでみてください。 

私の推し作品は『人形館の殺人』と『時計館の殺人』、推し館は暗黒館です。住みたくはないです。

一年生がたくさん来てくれて嬉しかったです。新歓も何とか無事(無事…?)終わりましたし、入ってくれた皆様、これからよろしくお願いします!おすすめのミステリとか教えてくださいね。にわかなので…私が…

それではまた。

12月読書会

初めまして、一年のここゆです。

 

先日の読書会はハリイ・ケメルマンの『九マイルは遠すぎる』で行いました。

 

海外物は文章がややこしくて読みづらいことが多く敬遠されがちですが、この本は読みやすい翻訳で、加えて短編集なので普段海外物を読まない方でも楽しめると思います。

 

私は『おしゃべり湯沸かし』が一番好きです。平和すぎる、死体が出ない、と一部からは不評のようでしたが…。

表題作の『九マイルは遠すぎる』もそうですが、小さな事から推理によってストーリーが組みあがっていく感じがとても好きです。同じ趣味の方には島田荘司の『傘を折る女』をおすすめします。あと司会の先輩が青崎有吾の『10円玉が少なすぎる』を推しておられたのでそちらも。

 

後半は何故か推しキャラの話になりました。私はジャック推しです。割と不憫ですよね彼。

探偵役のニッキィについては賛否両論でしたが、個人的には名探偵らしくて良いキャラだと思います。皮肉っぽくて倫理観が若干欠如してるあたりが。私は『10時の学者』のラストで好きになりました。

 

これが今年最後の活動でした。今年私以外の一年生と全然会わなかったんですけど、来年からは皆活動に来てくれると信じております。てかぶっちゃけ超寂しいので来てくださいお願いします。

 

それでは、寒い日が続きますが風邪など引かれませんように。良いお年を。